 |
 |
 |
砂漠の砂はサラサラで赤茶色。砂の上をフンコロガシが歩いた後。幾何学模様にも見える。 |
 |
 |
 |
絨毯で有名なイクナトンの店。
子供たちが作業をするのは指が細く、しなやかなため、難しい模様の作業も出来る。
|
 |
 |
 |
 |
ル・メリディアン・ピラミッズホテル
民族衣装でお出迎えのポーター
ホテル内のショップ
部屋の窓からピラミットが見える |
 |
|
 |
|
移動は飛行機を使い、広大な砂漠に点在する遺跡が眼下に広がり良く見える。
カイロ空港からアスワン空港1:30分 アスワン空港からアブシンベル空港45分 ルクソール空港からカイロ空港1:15分
|
 |
 |
 |
アブシンベル空港 |
アスワン空港 |
ルクソール空港 |
 |
 |
 |
エドフでは、馬車で観光。露天商が並んでいて見るだけで楽しい。 |
 |
 |
 |
サフランやミント等の香辛料が並んでいる |
店の壁面はカラフルなエジプト文様 |
豆やトウモロコシ米等の穀物が山盛りにある |
 |
 |
 |
水パイプが店先に並んでいる |
ガラベイヤの派手な服 |
水パイプとランプ |
 |
 |
 |
ハン・ハリーリ 観光客で賑わっているカイロのお土産市場。片言交じりの日本語で客を誘う店もあった。 |
|
 |
|
レストランの前でアエーシと言うパンを焼いているおばさん。エジプトでは写真を勝手に撮るとチップを要求される。 |
|
 |
|